カテゴリー
自転車

老人と坂

20120422-午後074412.jpg

こんなはずじゃなかった。地図を見たときは、いままでに一番楽なルートだと思ってた。

何年か前、息子の立てた無謀なルートで西伊豆を走ったときは、一日目は沼津から雲見、二日目は雲見から下田。登り下りの連続する海岸線を、ときには自転車を降りて押してでも走ったもんさ。あれに比べれば、距離も獲得標高もかるいもんさ。

あんときゃ、あいつら勝手にどんどん走りやがって。後から押して追いかける俺を、ロシナンテと囃しやがった。

歩くだけで大変な登り坂を、自転車を押してるんだぞ。おまえらだって、あと20年かしたらおれと同じ、老いた驢馬になるんだぞ。笑うなら笑え。

去年は地震と病気のせいでほとんどまともに走れなかった。俺も今年で69だ。あと何年走れるかわからん。今年が最後のつもりだ。

250メーターって言えば、達磨山の4分の1だ。斜度もあんなにきつくない。自転車も軽いギヤにした。つらいだろうが、何とか足をつかないで登れるかと思ってた。

それがどうだ?こんなにつらいとは。
足がまったく動かん。

息子が後ろから声をかけてくる。顔を上げろとか、ギアを変えろとかうるさい。足を止めると、止めるなとどなる。

トンネルにアタックしたときは、道幅が狭く、照明も暗いなか、トラックやバスが追い越していく。新聞でじいさんサイクリストがトンネルでひかれた記事を思い出した。

ついスピードを緩めようとすると、息子が後ろから止まるなと怒鳴る。

うるせーな、わかってんだよ。体が動かねえんだよ。

やっと登りが終わり、長い下り坂だ。こりゃ、いいな。おれは下りは好きだ。風みたいにぴゅーと走れる。いつもこうだとありがてえな。

花畑のなかイタリアンの店によった。若い奴らと行くと、あいつらの食欲に驚く。喰いっぷりがいいな。俺も若いときゃ食えたのに。

海岸線に出たら、また登りだ。

俺はもうはなっから登る気なんてねえぞ。登り坂を見たらすぐ降りて押してやる。

いいんだよ。着けば。ゴールに。

あとは温泉に入って、んめーもん喰えば極楽だ。

次くるときは、もうちっとましに走りてえもんだ。少しはまじめに走るかな。

しかし、いつになったら着くんだ?
あとどんくらい続くんだこの坂は?

20120422-午後074445.jpg

20120422-午後074520.jpg

20120422-午後074539.jpg

20120422-午後074602.jpg

20120422-午後074622.jpg

20120422-午後074641.jpg

20120422-午後074700.jpg

20120422-午後074719.jpg

20120422-午後074737.jpg

20120422-午後074755.jpg

20120422-午後074817.jpg

20120422-午後074835.jpg

20120422-午後074856.jpg

20120422-午後074919.jpg

20120422-午後074932.jpg

20120422-午後074944.jpg

20120422-午後074959.jpg

カテゴリー
自転車

西伊豆2days -山桜の咲く旧道を下り土肥へ

スライドショーには JavaScript が必要です。

土肥峠から、土肥の町へとつづく旧道を走る。

枯葉や枝が落ち、路面状況はあまりよくないが、右に左に曲がる林道は走っていて楽しい。ブレーキを握る手が疲れてきた。

林間道を抜けると、海が見えてきた。
穏やかに青く輝く、西伊豆の海だ。

そして、山肌には、白、桃、黄と、雪崩のような山桜が広がっていた。
自生の桜ならではの、雄大な美しさ。

4名自転車をとめて、しばし鑑賞する。

誰が見てるわけでもないのに
こんなに美しく咲くなんて…

天気と季節の幸運で、たまたま出くわしたこの風景。
運がいい。

もし天国があるならここだろうな。

想定外の急坂を最後に登ると、土肥の港に到着した。
海を見ながら、心地よい疲労感を楽しむ。

今日の宿は、明治館。
大学時代の友人が経営する、土肥で一番のホテルだ!

さあ、いこう。

カテゴリー
自転車

西伊豆2days -修善寺から、だるま山レストハウスまで

スライドショーには JavaScript が必要です。

天気は晴れ。気温は20度。東の風微風。
まさに自転車旅行にぴったりな気候となった。天気予報が言った通りだ。

東京を7時に出発するこだまに乗り、修善寺には9時前に到着。駅前で自転車を組みながら、西伊豆4人組はご機嫌である。自然と鼻歌がでてくる。

昨年、沼津から西伊豆、南伊豆、東伊豆と1泊2日で伊豆半島を一周する計画を立てた。それにのってきたのが、父、あーさん、かずやさん。年齢も、職業もまったくばらばらだが、走る目的は同じ。

見たことのないものを、サドルの上から見たい!
未知の世界を走りたい。
疲れきった後に、温泉とビールを飲みたい!

前回の伊豆半島一周は、4人にとって苦行のツーリングとなったがなんとか完走。その喜びが今回の西伊豆スカイラインへの挑戦となったのだ。

標高900m。
4人にとっては未知の高さだ。ツールやジロでみるような、あんな風景の中を、この俺たちが走るのか?走れるのか?まじで?…という不安とともに、修善寺の駅を出発する。

修善寺の温泉場を過ぎると、道は里山をゆっくりと登りはじめる。
新緑に色づく前の、枯れ草色の風景の中、北又川にそって細い道をゆっくりと登る。

途中まで行くと、道は折り返しとなる。
林道のような道を走りながら、勝手に修善寺のZ坂と命名する。

やがてきれいに舗装された観光道へのたどり着き、ここからだるま山レストハウスまでだらだら登りが続くことになる。

しかし、桜が素晴らしく、美しい。
道にのしかかるように桜が咲いていて、花びらを散らす。

時折、オートバイが轟音をあげて抜いていくが、それ以外は静かな春の日だ。呼吸音と心臓の脈打つ音。クランクがするする回転する音だけ。

うぐいすの鳴き声がした。

だるま山高源キャンプ場を通ると、レストハウスを発見。
ここで休憩をとろう…と自転車を駐車場に入れると、目の前に巨大な富士があらわれた!
頂きの半分を白く覆われた、稜線が左右に美しく広がる荘厳な山。
言葉を失う。

…しかし、食欲には勝てない。
レストハウスにとびこみ、軽食をいれることにした。

だるまーめんと和風パスタ。
うまかった。

カテゴリー
自転車

西伊豆スカイラインを自転車で走る!

スライドショーには JavaScript が必要です。

今週末、西伊豆に輪行してきます。

今回、シャールマンズでは参加者はいませんが、こんな感じでやってるとお知らせするべく、ご案内をいたします。

ツーリングの内容はTwitterにより実況中継をする予定です。お暇な方ぜひお付き合いください!

JUNのTwitter

<西伊豆スカイラインに挑戦!900mヒルクライム!>

○参加者
4名

○日程
4/10(土)-11(日)
※天候が悪い場合は、4/17(土)-18(日)

○予算
¥25,000~¥35,000

○東京→修善寺
JR新幹線こだま633号 6:56東京→7:54三島 ¥4,400
伊豆箱根鉄道駿豆線 8:09三島→8:46修善寺 ¥500

○修善寺→土肥

西伊豆スカイラインを行く900mヒルクライムコース

※現地情報を収集したところ、R136のコースは交通量が多いため走行に不向き。スカイラインは標高こそあるがこまめに休憩を入れ、時間をかけて押しながらでも行けば可能。頂上からの眺望は人生の宝物になるだろうとのこと。よろしく!

○宿泊
西伊豆土肥温泉 明治館
http://www.meijikan.com/
静岡県伊豆市土肥2849-3 TEL:0558-98-1011
宿泊費 ¥11,000(夜朝食事、温泉)
※日本一の夕暮れ&富士山を見ながらの温泉が楽しめます

○土肥→三島

疲労度にあわせて2コース選択

#1 高速船で行く船の旅コース
土肥→沼津(沼津から三島まではポタリング)
高速船ホワイトマリン2
運賃 ¥2500+自転車¥1000 ※潮をかぶる可能性もあり
2便 0955-1045

#2 海岸線と富士山を楽しむ自転車コース

携帯で連絡を取り合いながら、可能であれば三島で合流。
三島名物のうなぎを食べてから帰路。

○三島→東京
JR新幹線こだま 未定 ¥4,400

カテゴリー
とくにこだわりはなく

西伊豆土肥に行ってみた

スライドショーには JavaScript が必要です。

年末そのまま帰郷したのではおもしろくない…(ぷんぷん)という奥さまのアイディアで、土肥に行くことにしました。

昨夏の伊豆周走2daysライドで、西伊豆に大学のときのサークルの友達がホテルを経営していると聞き、立ち寄って旧交を温めました。「近いうちに家族で来るよ!」と約束をしたのですが、こんなに早く実現するとは!

修善寺から路線バス、えっちらおっちら山道をのぼり峠を越えると、土肥の海が見えてきました。また来たぞー。

宿泊は「明治館」。土肥の老舗旅館です。音楽サークルの同級生がこちらの若旦那さん。かつては長髪に黒の革ジャン、メタルなドラマーでしたが、あれから20年、しっかりものの社長さまです。嬉しいね、こーしてまた再会できるのも。

西伊豆 土肥 明治館

明治館はロケーション、お部屋、お風呂、サービス、お食事、とにかく素晴らしいです。土肥を訪れた方を心からおもてなししようと、小さな心配りで満ちています。

詳しくは奥さんのブログへどうぞ

友人枠で予約していただいた露天風呂付きのお部屋も清潔で、居心地がよく、部屋の隣には鉄釜のお風呂、窓の外は西伊豆の夕陽と、贅沢な時間を過ごさせていただきました。奥さまもこどもも、お風呂に何度はいっただろうか?

翌朝、息子くんは海岸でスケッチをし、町を散策。昼前にフェリーで駿河湾を渡り、清水港へと着きました。さあ、今度は身延線で富士山のふもとを移動し、山梨へ行くぞ!

明治館の若旦那さま!
今度は夏に行くぜ。
よろしく!

ちなみに移動中の奥さまが読んでいた本は、よしもとばななさんの「海のふた」。土肥が舞台だそうです。